「LIVE ENTERTAINMENT JOURNEY」は、世界一周しながら各地の祭りやフェスを体験して、YouTubeやSNSで発信しているプロジェクト。これはその第1カ国目であるタイ「ソンクラーン」の体験レポートです…
アカツキがSXSWに初参戦!テキサス現地レポート 〜Part.3 チームアカツキの舞台裏編〜
こんにちは!広報の安達です。 アカツキの卓球アクティビティ『PONG!PONG!』がサウス・バイ・サウスウエスト(以下SXSW)のアワードファイナリストに選出され、現地テキサスでの様子をレポートする全3回。 Part.1…
アカツキがSXSWに初参戦!テキサス現地レポート 〜Part.2 現地レポート編〜
こんにちは!広報の安達です。 アカツキの卓球アクティビティ『PONG!PONG!』がサウス・バイ・サウスウエスト(以下SXSW)のアワードファイナリストに選出。えらいこっちゃ! ということで、遠路はるばるアメリカテキサス…
ようこそ ! “ NEW SHINES ” 2018年 入社式
35人の“ NEW SHINES ”がアカツキへ! 2018年、この春もアカツキは新入社員を迎えることができました。 株式会社アカツキに32人、株式会社アカツキライブエンターテインメントに3人、合計35人の素晴らしいメン…
アカツキがSXSWに初参戦!テキサス現地レポート 〜Part.1 サウスバイってなんぞや??編〜
こんにちは!広報の安達です。 アカツキのMR(Mixed Realty)卓球アクティビティ『PONG!PONG!』がテクノロジーの祭典サウス・バイ・サウスウエスト(以下SXSW)のアワードのファイナリストにノミネートしま…
LIVE ENTERTAINMENT JOURNEY Episode.ZERO「僕たちが世界一周の旅に出る理由」
それは、2017年7月のあるとても暑い日。 アカツキのオフィスで1本の映像を観たのが、RAW(ロウ)の二人との出会いでした。 その映像は、二人が東南アジアを旅して感じた風景と出会った人々の笑顔を撮影・編集し…
茨城ロボッツ試合レポート
プロバスケットボールのBリーグ、みなさんは観戦したことありますか? 先日、私は初めてBリーグの「サイバーダイン茨城ロボッツ」の試合を観戦して来ました。茨城ロボッツは、地元企業やITベンチャーなど多くの企業がオフィシャルパ…
「会社を成長させるのは俺の仕事だ!」 入社1年目が牽引する愛のチーム
まもなく4月、新入社員を迎える季節がめぐってきます。 アカツキでも、新メンバーを迎える準備が着々と進んでいます。 「アカツキには優秀な若手社員が多いですね」という声をいただくことがよくあります。 「入社したら、すぐ上の先…
アカツキ号に夢をのせて! パラアイスホッケー日本代表 上原選手の車椅子バスケ授業
こんにちは、アカツキ広報です! 明日3月9日は、待ちに待った2018平昌冬季パラリンピック開幕の日です! 皆さんは、どの競技に注目していますか? 出場する選手たちの活躍がとても楽しみですが、中でも私たちが注目しているのは…
「役員以外に興味ないです!」 超勘違い新入社員だった僕の話
こんにちは、アカツキ広報です! アカツキでは「働くメンバーとお客さま、そしてアカツキに関わる人みんなが幸せになること」と「長期的に成長し続け、後世まで続く企業であること」という理念をメンバーが共有しています。(アカツキの…
未来のアカツキを描け!冬合宿2018 鎌倉
こんにちは!アカツキ広報です。 2018年2月2日、アカツキ恒例の合宿が行われました。 今回の会場は鎌倉プリンスホテル。初の鎌倉開催でしたが、当日の天気予報はなんと雪!前夜遅くまで調整を続け、万全の対策を組んでくれた合宿…
登壇者の本音が炸裂⁈ 「H.P meetups」裏トーク
こんにちは、アカツキ広報です! 先日、アカツキが主催するゲームに携わる若手の皆さんのためのイベント「H.P meetups」が開催されました。「H.P」は「H=平成生まれ」の「P=プロデューサー・ディレクター」の略で、平…
「ゲーム会社で働いてみよう!」 中学生職業体験レポート
こんにちは、アカツキ広報です! 12月13日、東京学芸大学附属世田谷中学校2年生のみなさんが、職業体験でアカツキに来てくれました。 職業体験の主な目的は次の3つ。 ①「働くことを自分ごと化する第一歩を作ること」 ②「自分…
2018年 新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 アカツキ代表取締役 CEOの塩田です。 旧年中はユーザーの皆様、お取引先や株主、投資家の皆様には多大なご支援を賜り、今年も無事に新しい年を迎えられましたことを厚く御礼申し上げます。 …
人事企画室WIZが、武蔵野大学で「組織文化」に関する授業を行ってきた
こんにちは!人事企画室WIZの小能です。 人事企画室WIZが持つ5つの領域の中で、”アカツキらしさを未来につなげる”役割である「HEARTFUL」領域の活動についてレポートします! 先日はなんとアカツキを飛び出し、武蔵野…
AVA社長がコルクでインターンした話
今回のアカツキテラスは、現在アカツキ・ヴァーチャルアーティスツ(AVA)社長で、元アカツキ社員である吉澤が、株式会社コルクでインターンをするというちょっと変わった経験をするまでのお話です。 ── 2017年…
内定式〜2018年度 新卒入社〜
こんにちは!アカツキ新卒採用担当です。 10/2(月)、アカツキでは2018年度新卒入社予定者(以下18新卒メンバー)の内定式が行われました。 今回はその模様をお届けします! 式の冒頭では、共同創業者の塩田…
「1dayデザイナーインターンシップ」レポート
こんにちは!アカツキ新卒採用担当です。 ほんの少し秋めいてきた9月30日(土)、アカツキの社内ラウンジスペースにて2019年新卒学生向け「1dayデザイナーインターンシップ」が開催されました。 今回は当日の様子をお伝えし…
限界突破の「Akatsuki 1day Game JAM」レポート
こんにちは!エンジニア採用担当の花田です。 アカツキでは、9月16日(土)に19年新卒学生向けに「Akatsuki 1day Game JAM」を 社内ラウンジスペースにて開催いたしました。その様子をレポートさせていただ…
人材マネジメントの領域から世界を照らす魔法使い-Wizard-を目指しています(前編)
こんにちは、アカツキ広報です! アカツキは、会社規模の拡大とともに様々な組織が立ち上がっております。 今回は、そんな中で立ち上がった人事企画室WIZという部署について前編と後編に分けてご紹介いたします。 WIZという何や…
アカツキのGood&New!!vol.08〜アカツキ、東証一部へ!〜
こんにちは!アカツキ広報の安達です。 みなさんご存知でしょうか。 アカツキは昨日2017年9月14日、東京証券取引所マザーズ市場から東京証券取引所市場第一部へ市場変更されました!!!!!! 昨日は朝からたくさんのお祝いの…
多様な体験ができるように 「進化」「拡張」が可能な増床フロア
こんにちは。アカツキ広報です! アカツキは先日、日本経済新聞社とニューオフィス推進協会が発表した快適で機能的なオフィスを表彰する第30回「日経ニューオフィス賞」にて関東ニューオフィス奨励賞と健康経営オフィス賞に選出されま…
「やんちゃな目標にワクワクし、魂を込める」アカツキの夏合宿
こんにちは。アカツキ広報です! プロダクトづくりに日々没頭していると、目の前の仕事に追われ、「緊急ではないが重要」なタスクが後回しにされがちになります。 そこで長期的なこと、意義や本質の議論、チーム作り(チーム内、チーム…
アカツキのGood&New!!vol.07〜ハチナイプロデューサー登場!〜
こんにちは!アカツキ広報の安達です。 リリースから1ヶ月、早々に50万ダウンロードを突破。激アツイベント“この夏を世界でいちばん熱くするキャンペーン「八夏祭」(はっかさい)”開催中。そう今は8月。 そしてそして、アカツキ…
アカツキのGood&New!!vol.6.5〜七夕2-大切な人へのメッセージ-〜
こんにちは!アカツキ広報の安達です。 前回のアカツキテラス、覚えていらっしゃいますでしょうか。今回はvol.6.5としまして、七夕キャンペーンの続きをお送りします♪ 通常の七夕のように短冊にお願い事を書くだけでなく、 “…