こんにちは、アカツキ広報です!
皆様、新年明けましておめでとうございます。
アカツキは今年も無事に新しい年を迎えることができました。
厚く御礼申し上げます。2017年も宜しくお願いいたします。
アカツキでは、毎朝全社員が一同に集合して朝会を実施しています。
(参考:https://blog.aktsk.jp/culture/1978/ )
仕事初めとなる1月4日(水)の朝会は、新年会として開催しました。
新年会では代表 塩田が新年の抱負を語った後に、一年の無病息災ならびにさらなる飛躍を願い、鏡開きと餅つき大会を執り行い、所属を超えた全メンバーで新年を祝いました。今回はその様子をお伝えします!
まずは、代表 塩田からの挨拶です。
塩田からの新年の挨拶 (https://blog.aktsk.jp/ceo/2205/) にもありましたが、今年は積み重ねたものを大切にしながらも、新しいことへ挑戦・変化を恐れずに走り、アカツキが大きく進化を遂げた年とできるようにしたいという内容を述べました。
挨拶の後に、会場全員の「ヨイショ」という掛け声に合わせて鏡開きを行いました。メンバー一同も興奮した様子で、鏡開きの瞬間を見守ります。鏡開きを終えたところで、新年会のスタートです。なお取締役3名並びに一部メンバーは袴や着物を着用し、新年会を彩っています。
今年は、鏡開きの他に餅つきも行われました。
初めて餅つきをするメンバーもいて、ワクワクした面持ちで、杵を握り餅つきを楽しんでおりました。ついた餅は、雑煮や、きなこ餅、あんこ餅としてメンバー全員で美味しくいただきました。
皆さんいい笑顔で新年を迎えております。所属を超え、全メンバーで1時間弱ほど歓談したのち、全員で記念撮影をして、新年会は幕を閉じました。
2017年も、さらなるワクワクと感動を届けられるよう、メンバー一同努力してまいります。本年も何卒よろしくお願いいたします。
この記事を読んでいる人は、こんな記事も読んでいます
メンバー募集中!
最高のチームで最高のものづくりを。アカツキは、一緒に世界を変えていく仲間を募集しています。募集情報については下記をご覧ください。
http://aktsk.jp/recruit/